返済に苦しむ消費者に助けの手?強制管理?の総量規制とは

返済能力を超えてキャッシングしてしまう人が後を絶たず、日本政府は2010年6月18日に総量規制を施行しました。総量規制は消費者に助け手となるのか、それとも強制管理か?総量規制の詳細を見てみましょう。

総量規制って何?

2010年に施行された総量規制とは、簡単にいうと条件をクリアしないとキャッシングできないようになった、というと分かりやすいかもしれません。詳しく言うと、貸金業者からの借入金額が年収の1/3を超えて借入することができなくなったのです。借入額をコントロールすることで、借入人の負担を前もってコントロールしようというわけですね。

また、1社での借入額が50万円を超える場合、また複数の金融会社から100万円以上借りる場合、収入証明書の提出が義務付けられています。収入証明書とは、源泉徴収票などを指しています。ここでも、一定以上の借入金額の場合に前もって借入人の負担を管理しようという意図が見られますね。

もう一つ覚えておきたいのが、仕事のない専業主婦がキャッシングするケースです。以前ですと特に制限はなかったのですが、総量規制施行後は、専業主婦がキャッシング申込する場合には夫の同意書と収入証明書が義務付けられています。結局は、夫と妻で一人とみなすということですね。

何で総量規制が施行されたの?

世界的金融危機が起きて、多重債務者や自己破産者がさらに増加したことを受けて総量規制が施行されたと言えるでしょう。

また、もう一つの目的が闇金融の撲滅です。言い換えると、闇金融での被害を何とか抑制しようというのが大きな目的と言えるでしょう。法律を作って悪を排除するという魂胆ですね。総量規制が施行されてすでに数年以上経ちましたが、ある程度効果があると断言できると思います。

総量規制にも抜け道がある!

ただし、銀行での借入に関しては総量規制の対象外となっています。簡単に言えば、銀行取扱いのキャッシングやカードローンならいくらでも借りられるというわけです。銀行も総量規制の対象にしちゃうと、実質上住宅ローンとか組めなくなっちゃいますしね、当然の措置だと思います。

しかし、油断大敵です。いくらでも借りられるといっても、結局は自分の返済能力を超えての借入は禁物ですよ。いくらでも借りられるというのはメリットというよりも、気分的に自由なだけです。たいていの方は年収の1/3以内の借入で十分ことは足りるはずですから、総量規制対象外の銀行にこだわらず、金利が低くサービスが良いキャッシング会社で借入するのが賢明な選択ですよ。

▲ トップへ戻る
Copyright (C) 2024 アイフルより人気の今日借りれる即日キャッシングとは『マネー探偵』 All Rights Reserved.